大きなすもも、その名も秋姫♪

みなさん、こんにちは。
少しずつ朝晩涼しくなり、日も短くなってきて秋の到来を感じるようになりました。
秋の到来と共に、食欲も到来中のうまいずサポーターはなこです。

山形の秋といえば、様々なフルーツが思い浮かびます。
ブドウ、和梨に洋ナシ、柿…と、フルーツ王国山形には秋に収穫されるたくさんのフルーツがあります。
では、今回ご紹介するフルーツ、秋姫というすももはご存じでしょうか?


今回ご紹介する秋姫は、全国でも山形が栽培量ナンバーワンの品種とのこと。
山形県民として知らないでは済まされない!!満を持してのご対面です!

素敵な箱に入って届きました。期待が高まりますね。

蓋を開いてみると…その大きさにビックリ!
大玉のすもも、と聞いてましたが、本当に大きい!立派!美しい!
化学肥料に頼らず自家製肥料で栽培しているとのことで、
生産者の佐藤果樹園さんの努力と愛がうかがえます。

大きなすもも、その名も秋姫♪

一つ一つがずっしりと重く、食べ応えがありそう。
切り分けてみると、すもも特有のパリッとした感触とともに
みずみずしい果肉があらわれました。綺麗な黄金色の果肉です。

食感はパリッと引き締まって歯ごたえ抜群!そして、果汁たっぷりでとってもジューシー!
酸味よりも甘みが引き立っており、すももってこんなに甘いのね~!とびっくり!
無駄な雑味みたいなものがなく、良い土壌の中で育ってきたのだろうな、と
感じることのできる逸品です!

ひと玉のボリュームが素晴らしく、贈答用に喜ばれそうです!
秋姫の存在を知らない過去の私に贈ってあげたい(笑)
是非県外のお知り合いなどにも贈って差し上げてほしいです。

大切に育てられた大玉すももの秋姫、是非一度ご賞味ください。
今回もごちそうさまでした!

今回ご紹介した商品はこちら↓
厳選すもも秋姫