店長おすすめレシピ「豚肉のしょうゆの実焼」

山形うまいずマーケット店長石川です。
ハナブサ醤油さんの郷土伝統の発酵食品でもある万能調味料「しょうゆの実」。製造元のハナブサ醤油さんより教えて頂いたレシピです。しょうゆの実を使えば豚肉も簡単に美味しいメインのおかずになります ...
店長おすすめレシピ「庄内風味噌芋煮」

山形うまいずマーケット店長石川です。
山形県民が大好きなグルメのひとつ「芋煮」。地域によって味付けが異なります。今回は庄内風味噌芋煮のご紹介。庄内出身のスタッフのレシピです。
【庄内風味噌芋煮】
<材料 ...
スタッフおすすめレシピ「庄内柿の白和え」

制作スタッフ山澤です。
秋もすっかり深まり、ここ山形でも紅葉が終わりを迎えようとしています。
さて、山形の秋の果物といえば、庄内柿。果肉は甘くてなめらかで、しかも種なしなのでとっても食べやすい柿です。そのまま皮を剥 ...
店長おすすめレシピ「揚げ麩煮」

山形うまいずマーケット店長石川です。
子どもの頃におばあちゃんの家で食べて美味しかった記憶が残る「揚げ麩煮」。
株式会社鈴木製麩所さんの「スズキの徳用麩」の袋に記載されていたレシピをご紹介。この通りに作ったら昔懐かしの ...
店長おすすめレシピ「玉こんにゃく」

山形うまいずマーケット店長石川です。
山形のソウルフード玉こんにゃく。醤油の香ばしい香りが食欲をそそります。おかずやお茶請けなど、どんな時にも食べられるおすすめ料理です。ぷりぷりの食感をお楽しみください!夏は冷たく冷やしてもお ...
店長おすすめレシピ「芋煮」

山形うまいずマーケット店長石川です。山形の秋といえば芋煮ですね。芋煮とは里芋を使った鍋料理で地域によって味付けや具材が異なります。私が住む村山地方の芋煮は里芋と牛肉を入れて醤油ベースの味つけをします。
今回はこの芋煮の作り方を ...
山形名物のおみ漬

山形のお漬物、「おみ漬」をご存知ですか?
きざんだ青菜(せいさい)に大根、にんじん、しその実を加えたさっぱりとした浅漬けで、青菜漬(せいさいづけ)と並ぶ、山形を代表するお漬物です。
青菜の爽やかな辛みと、青菜の ...
さくらんぼ紅さやかのジャム

山形うまいずのスタッフIさんが、紅さやかをジャムにすると色がきれいになると言っていたので、
親戚からもらった小さいサイズのさくらんぼ紅さやかをジャムにしてみました。
紅さやかという品種は、佐藤錦より前に収穫されるさ ...
味噌玉を作ってみました!

うまいずスタッフの山澤です。ただいま当店で販売中の「【生産者応援緊急企画】美味しい味噌汁を作ろうセット(おまけ付き)」の商品の中には、深瀬善兵衛商店さん監修の味噌汁、味噌玉レシピをお付けしているのですが、その中から実際に「味噌玉」づく ...
谷定孟宗(たにさだもうそう)実食!

今、山形では、まさにたけのこの最盛期!
当店で販売している「谷定孟宗(たにさだもうそう)」もご注文順に出荷しています。
私が買った谷定孟宗も先日届いたので、早速、あく抜きをしないで、少し茹でて、お刺身で醤油とわさび ...