今年も麺の季節がやってきました♪
こんにちは!
朝晩の冷え込みが強くなり、陽が落ちるのも早くなり…
ほんのりと冬の気配も感じられるようになってきた山形です。
冬支度に美味しいものをたくさん食べなきゃ!と張り切っている、
うまいずサポータ ...
鮮度ばつぐん!ぷりっぷりごちそうイカ
うまいずサポーター峰玉です。
今回ご紹介するのは…酒田の船凍イカ2杯×4袋です❣
船凍イカとは、酒田のイカ漁船の乗組員さんたちが船上で選別し
すぐに急速冷凍したこだわりの逸品🚢
だから解凍しても驚くほど ...
【山形の秋の風物詩、芋煮】いつでも手早く簡単にいただけます!
うまいずサポーターぼっしーです。
今回は山形を代表する秋の風物詩、「芋煮」がレトルトパウチでも味わえる商品をお試しさせていただきました。
丸十大屋さんの山形河原の大鍋風芋煮3個セット(250g×3箱)についてレポートし ...
甘酸っぱさがたまらない♡【いちご酢】
うまいずサポーターぼっしーです。
苺屋佐藤さんのいちご酢180mlをお試しさせていただきましたので、実食レポしていきます。
外装はこんな感じです。シックでオシャレ。
箱から取り出してみると、とっても鮮や ...
青菜漬とバターの新しい組み合わせ、TSURUOKA青菜バター
うまいずサポーターりょっさんです。
今回ご紹介するのは、佐徳さんのTSURUOKA青菜バターです。
佐徳さんは山形県鶴岡市に店を構える老舗の漬物店ですが、この度、フレンチシェフとタッグを組んで青菜漬の新商品を開 ...
見た目は恐竜のたまご⁉食べてビックリあけびの魅力💜
うまいずサポーター峰玉です。
今回は、なんと!!!…あけび〜‼︎朝日町から届いたのは、大玉あけび約1kg(6〜9玉)
あけびって、秋を感じる日本の風物詩ですね🌾しかも山形県は全国でも有数のあけび産地なんです箱を開け ...
芋が美味しい季節になりました!山形の土付き里芋約2.5kg(土垂れ)
うまいずサポーターりょっさんです。
今回ご紹介するのは、村岡商店さんが栽培している里芋です。
10月に入り世間はすっかり秋めいてきましたが、山形の秋の風物詩といえば真っ先に思い浮かぶのが芋煮会です。山形市内を流 ...
大きなすもも、その名も秋姫♪
みなさん、こんにちは。
少しずつ朝晩涼しくなり、日も短くなってきて秋の到来を感じるようになりました。
秋の到来と共に、食欲も到来中のうまいずサポーターはなこです。
山形の秋といえば、様々なフルーツが思い浮か ...
一気に食卓が華やかに【洋風漬物セット】
うまいずサポーターぼっしーです。
今回は、野菜ソムリエ監修/洋風漬物セット(ピクルス、ラペ、ザワークラウト)をお試しさせていただきました。
洋風漬物ってどんな感じ?ピクルスは食べたことがある、でもラぺ、ザワークラウ ...
秋のBBQはこれで決まり!50本の幸せを召し上がれ
うまいずサポーター峰玉です。
今回のご紹介する商品は…「肉の中村さん」から届いた国産鶏の焼き鳥詰め合わせ 50本セット!!
ドドーンと箱二つ!!
(もも・皮・ねぎ間・軟骨・砂肝)豪華ラインナップ ...
