![]() ┃2020年は本場の芋煮をご家庭で!日本一の芋煮会フェスティバル認定の芋煮セット 山形の秋の一大イベントである「日本一の芋煮会フェスティバル」。毎年9月に開催されるこのイベントには、本場の芋煮の味を求めて全国からたくさんの方が集まります。 ┃日本一の芋煮会フェスティバル実行委員長からのメッセージ ”全国の方々へ日本一の芋煮会フェスティバルを知って頂き、山形の芋煮を食べて頂きたいです。自然豊かで美味しいものがたくさんある山形に興味を持って頂きたい、その思いでオンライン販売を考えました。
ご自宅で山形の芋煮を是非お召し上がりください。 ![]() ![]() | 芋煮セットの内容 山形県で栽培された里芋を始め、山形ならではの厳選した食材がセットになっています。今年限定のエコバック&ハンドタオル付です。 ![]() | 日本一の芋煮会フェスティバル実行委員会とは 日本一の芋煮会フェスティバル実行委員会は山形商工会議所青年部を中心に組織される事務局で、主に毎年行われる日本一の芋煮会フェスティバルを運営しています。 山形商工会議所青年部は、山形商工会議所会員事業所の満20歳から45歳までの会員、青年経営者および後継者が地域経済の担い手として自覚し、資質の向上と健全な企業の発展をめざすとともに、 山形の商工業振興と豊かで活力のある街づくりに寄与することを目的として昭和58年4月に設立されました。 ![]() ![]() 「日本一の芋煮会フェスティバル認定芋煮セット」で、今年はご自宅で芋煮会を楽しんでみてはいかがですか? |
名称 | 芋煮セット |
---|---|
内容量 | 5~6人前 里芋1kg(山形県産)、牛肉(山形牛)400g、こんにゃく1枚、 長ネギ2本、マルジュウ芋煮のたれ300ml ※【特典】特製エコバック、タオル付き |
産地 | 山形県 |
保存方法 | 要冷蔵 |
賞味期限 | お肉の賞味期限は大変短くなっております。 牛肉をすぐに調理しない場合は冷凍保存することをおすすめいたします。 |
発送元 | 佐藤畜産食品(株)(山形県山形市) |
お届け時期 | ![]() 【期間限定】 9月23日~11月30日 【販売数】限定1,000セット 山形うまいず3店舗(本店・楽天市場店・yahoo!ショッピング店)にて限定1,000セットの販売となります。 ※発送が始まってからのご注文の場合は、ご注文・ご入金から1週間~10日前後でのお届けとなります。 |
お届け方法 | ![]() 冷蔵便 |
ご注意 | ●商品パッケージ、詰め方は画像と異なる場合がございます。 ●ギフト対応でご注文される方は、受け取られる方へ予めご連絡しておく事をお勧めいたします。 長期不在等で商品の傷みが増したり、受け取ることが出来なかった場合、責任をお受けいたしかねますので、 予めご了承ください。 ●同一宛先へ多数発送する場合は追加送料が発生する場合がございます。 詳しくはお問合せください。 ●納品書、請求書などは同封しておりません。 |
お客様の声
まめとら様 | 投稿日:2020年11月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
山形に住んでるので、普段はスーパーから食材を買って芋煮を作ってます。
今回は日本一の芋煮会フェスティバルがコロナの感染拡大防止で中止になり残念でしたが、今回はエコバッグとハンドタオル付きのが発売されたので購入してみました。 エコバッグは大きさも手頃で、いろいろ利用してます。 ハンドタオルは、ハンカチ代わりにいいですね。 オリジナルロゴいりは、大変よかったです。 肝心の芋煮の味ですが、いつもは、醤油、日本酒、みりん、砂糖を使用して、味付けしますが、初めて付属芋煮専用のタレを使用しましたが、なかなか美味しい味付けになりました。 今まで山形の芋煮を調理したことの無い方でも、簡単に、山形の芋煮を調理出来るのは、いいと思います。 特にお肉は最高に美味しいでした。 |
ネム様 | 投稿日:2020年11月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
山形県産の食材、タレで山形の芋煮会気分になれました。とてもおいしかったです。
|
なお様 | 投稿日:2020年10月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
叔母への贈物で注文しました。山形の味覚である芋煮がそのまま楽しめるセットなので大好評でした。里芋もお肉も美味しいのはもちろん全てが入っていてよかったです。ありがとうございました。
|