デラウェアのフルーティーな香りとすっきりした味わいが楽しめる甘口白ワイン
┃デラウェアの栽培量日本一の山形で造られた甘口白ワイン
山形県はデラウェアの栽培量が日本一であることで知られています。
山形県内のぶどう生産農家が丹精こめて栽培したぶどうの旨みをより多く残すため、
あえて濾過をせずに瓶詰しました。
フレッシュでフルーティーな果実の香りとすっきりした味わいで、
お食事にもおすすめの甘口白ワインです。
フルーティーなデラウェアの旨みをぜひお楽しみください!
▲朝日町ワイン用のぶどう畑
┃県内外の人から愛されている朝日町ワイナリー
朝日町ワイナリーは、古くからブドウの産地だった山形県朝日町に昭和19年に設立。
もともとは大手ワインメーカーの下請けとして原酒を造っていましたが、
その後自社ワインの製造を始め、一般の人が見学できる「ワイン城」も開設。
今では地元の人を中心に県内外の人から愛されるワイナリーとなっています。
▲朝日町ワイナリーのシンボル「ワイン城」
┃大自然の中で造られています
朝日町ワインがある山形県朝日町は、山形県の中央部に位置し町土の76%ほどが
国立公園をはじめとする山林で占められている自然豊かな町です。
東北のアルプスといわれる朝日連峰にも囲まれていて、ブナ原生林などの豊かな自然資源に恵まれています。
土壌はぶどうがおいしく育つ最高の環境条件です。
┃高品質のワインづくり
そんな豊かな大自然の中で作られる朝日町ワインは、高品質のぶどうの良さを真面目に引き出すこと目標にしているワイナリーでもあります。
特に白ワイン・ロゼワイン・ブラッシュはきれいな果汁で低温発酵することでフレッシュ&フルーティなワイン造りをしています。
高級赤ワインにはフランス産樽を使用して、深みのある味わい、風味豊かな香りを追求して醸造しています。
(左)樽の中でじっくり熟成させます
(右)朝日町ワイナリーのみなさん
お手軽価格で高品質のワインをお楽しみください。
食事のお供に、ギフトにも最適です。
内容量 | 山形デラウェア白甘口 720ml | ||||||||||||
葡萄品種 | 山形県産デラウェア | ||||||||||||
アルコール度数 | 11% | ||||||||||||
お届け時期 | ![]() |
||||||||||||
お届け方法 | ![]() ヤマト運輸でお届けします。 |
||||||||||||
酒類の商品在庫について | メーカーの在庫状況により、ご注文確定後であっても商品が欠品となってしまう場合がございます。その場合は当店よりメールにてご連絡させていただき、ご注文をキャンセルとさせていただきます。 誠に勝手ではございますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
||||||||||||
生産者 | 有限会社朝日町ワイン(山形県西村山郡朝日町) | ||||||||||||
ご注意 |
|