冷たい麺がおいしい季節になりました、選べる生麺3種セット(めんつゆ付)
うまいずサポーターりょっさんです。
こちらのセットは麺工房ゑり善さんのそば3種類+冷し中華1種類の4種類の中からお好きな麺を3袋選べます。どれを選んでも1袋3食入りで、しかもミニボトルのめんつゆ付きです。
私が選んだのはこちら。まず冷し中華2袋。これからの季節、何はなくとも冷し中華は絶対に外せません!我が家は6人家族なので、2袋でちょうど6人分です。
そして、もう1袋は寒河江川そば、更科そば、超太そばの中から超太そばを選択。「超太」というネーミングがものすごく気になりますね。


こちらは冷蔵便で届きました。箱を開けると冷し中華2袋とそばが1袋、それとミニボトルのめんつゆが1本。

それではまず頑固親父のこだわり麺、冷し中華から。袋から出した状態がこちらです。麺は個包装ではありませんが、3玉に分けられるよう束になっていて、スープは3袋入っています。

熱湯で約2分茹でてから冷水で締めて、器に盛り付けます。今回用意した具材は、キュウリ、トマト、トウモロコシ、タマゴ、ハム、ササミ、最後にスープを回しかけて完成。それではいただきます!

麺はけっこう細麺ですね。ツルツルとした食感で、トッピングの具材とよく絡みます。スープも酸味があってサッパリしていて美味しいですね。

そして、私はここにマヨネーズをトッピング。昔から冷し中華には必ずマヨネーズをトッピングしていたのですが、意外にも全国的には少数派のようです。まだ試したことがない人はぜひ一度試してみてください。我が家でも意見が分かれるところですが、ハマる人はハマると思いますよ!

続いて、超太そばです。こちらは1袋に3食分がまとめて入っています。茹でている間にめんつゆと、薬味のワサビとネギを用意します。そして、茹で上がったそばを冷水で締めて完成です。

改めて見ると本当に超太いです笑。田舎蕎麦でもなかなかお目にかかれない太さですね。しかもけっこう風味が強いですね。これは殻ごと挽いたそば粉を使用しているからでしょうか。1本1本は短めで、ごそごそとした独特の食感です。これは食べ応えがありますね。めんつゆは風味が控えめなので、風味の強いそばとの相性は抜群です。

袋から出した時はちょっと少なく感じましたが、茹でるとけっこうな量です。少なく見えても360gありますから3人前でも十分な量ですね。めんつゆはけっこう余ったので、また次の機会に活躍してもらいましょう。
それにしても気になるのが、麺にもつゆにも全てのパッケージに描かれた頑固親父のイラスト。これは店主の似顔絵なのでしょうか。頑固親父と言いつつも温和で優しそうな似顔絵にギャップ萌えです笑
7月に入って冷たい麺が美味しい季節になりました。このセットの中からぜひお好みの麺を探してみてはいかがですか!
今回ご紹介した商品はこちら
麺工房ゑり善/選べる生麺3種セット(めんつゆ付)_冷やし中華

山形市在住の一男一女の父です。
新調したカメラが嬉しくて、週末はもっぱら子供達(時々妻)を連れ出し、山形の自然の風景や美味しいものを撮影しています。運動不足でちょっぴり出てきたお腹を娘に指摘されつつ、食べるのは大好きでやめられないん、悩み多き40代です。