出来立てをその日のうちに発送!釜あげ直送鯉ぶかし!

制作松浦です。
12月に入り、そろそろお正月の準備を始める方も多いのではないでしょうか。
今回は、山形県内陸部で古くからお正月などの祝いの席や、おもてなしの味として親しまれている郷土料理「鯉ぶかし」のご紹介です ...
ご家庭に一箱どうぞ、《ご家庭用》山形のふじりんご

制作松浦です。
山形県産のふじりんごの販売を開始いたしました!
山形のりんごは袋をかぶせずに栽培するふじりんごが多く、太陽の光をたっぷりと浴びて育ちます。そして、雪が降りだす直前まで糖分を蓄え、完熟し、収穫をするの ...
松田さんの極上の紅干し柿

制作松浦です。
山形県上山市は紅柿発祥の地として有名です。毎年かみのやま温泉駅には「柿のれん」をつるし、利用者の目を楽しませているそうです。山形市内でもベランダや軒先で干し柿をつるしているのを良くみかけます。柿の旨みがギュ ...
山形ラ・フランスGI登録の希少な洋梨「ゴールドラフランス」 販売中です!

制作松浦です。
ゴールドラフランス別名「金系ラフランス」が販売開始いたしました!
ゴールドの名に相応しく、通常のラフランスよりもさらに味わいがよく、なめらかな舌ざわりが特徴で、追熟が進むとゴールドを感じさせる色合い ...
【数量限定】今大注目の蜜たっぷりりんご!高徳!

制作松浦です。
今大注目のりんご「高徳」を数量限定で当店でもお取り扱い開始出来ることになりました!!
お歳暮や高級フルーツギフトとして近年人気を高めている高徳ですが、小売店ではまだまだ見かけることが少なく、希少な品 ...
当店初!GI登録の山形・ラフランスが登場!
![山形ラ・フランス[GI登録]](https://www.umaies.net/note/wp-content/uploads/2021/11/164-00010sq1-150x150.jpg)
制作山澤です。
山形の秋を代表する果物といえば、洋梨ラフランス。山形県は全国第一位の栽培量を誇ります。
ごつごつとした見た目とは裏腹に、追熟をしたラフランスの味わいは上品な香りととろけるような口あたりが楽しめ、「果 ...
新物です!晩菊本舗三奥屋の青菜漬 !

制作松浦です。
雪国山形の冬の間の大切な保存食として食べられてきたお漬物。その中でも青菜漬は、食卓に鮮やかな色味を加えてくれるものとして大変重宝しています。
晩菊本舗三奥屋は、郷土料理を製造販売する山形県内屈指 ...
ふっくらツヤツヤ、大粒のお米!いのちの壱!

いのちの壱の販売開始の日を、スタッフの誰よりも楽しみに待っていた制作松浦です。
何を隠そう、我が家はいのちの壱の大ファンです。まず、炊きあがりの粒の大きさに驚き、食べた時の甘さ、香りの強さに体中に電気が走りました。そして、 ...
今年の年越しは山形の本格生そばをどうぞ!

制作松浦です。
前回のシュトーレンに続き、年末の商品が続々とご予約を開始しております!
今回は、毎年ご好評いただいているそば処泰光の年越しそばのご紹介です。
山形で有数な観光地である山寺の麓に昭和45年 ...
知る人ぞ知る、最高の味と粘り!酒田女鶴のふるさともち!

制作松浦です。
山形県内でも米づくりが盛んな地域である庄内平野に位置する酒田市。酒田市には、かつて「女鶴」と呼ばれた皇室献上の餅米がありました。女鶴は粘りが強く品質も良い餅米でしたが、丈が長く倒れやすく収穫量が少なかったた ...