◆2019年のご予約始まりました!◆ |
![]() |
┃とにかく極太なのに甘みがあってみずみずしい! 皆さまアスパラはお好きですか? とっても極太で立派なのに、甘くてやわらかくてジューシーなアスパラって 豪雪地帯としても知られる山形県尾花沢市の『虹の農場』で作られているグリーンアスパラは、 どれだけ甘くて柔らかいかというと こんなアスパラ、食べた事ありますか!? |
┃フワフワの土で育つやわらかくて甘いアスパラ
甘さと柔らかさの秘密は、栽培している土にあります。 アスパラの柔らかさと甘さを出すためには、
やわらかくて水分たっぷりの土壌が必要なため、 甘くてとってもジューシーだから、あっという間になくなってしまうアスパラです。 ※とてもやわらかいので茹で過ぎにご注意ください。(1~2分くらいでOKです) |
┃やさしい笑顔があふれる虹の農場 虹の農場の組合長の西塚さんはアスパラ栽培歴なんと35年。
![]() いまではアスパラ栽培農家も尾花沢市内で100軒ほどになりましたが |
これならあっというまに1箱ペロリ!おいしいアスパラレシピ
◆生産者おすすめレシピ◆ 『手巻きアスパラ』 ![]() ◆材料 ・極甘アスパラ適量 ・のり 1/4カット ・梅干しの果肉(種を取り包丁でたたいておく) ・味噌マヨネーズ(味噌とマヨネーズを和えておく。お好みでニンニクを加えても) ・辛子味噌 (味噌、砂糖、みりん、粉唐辛子を好みの割合で混ぜる) ◆お召し上がり方 茹でたアスパラを海苔の上にのせ、梅干しの果肉、味噌マヨネーズ、からしみその中から お好みのものをアスパラに塗る。 手巻きずしの要領でアスパラにのりを巻きつけて食べる。 ※アスパラはとっても柔らかいので、茹ですぎにはご注意ください。 (およそ1~2分位がゆで時間の目安です。) 海苔の風味とアスパラの甘味、それぞれの味わいが混ざりあった味わいは格別です! ぜひお試しください! > |
アスパラ好きもそうでない方も、
きっと感動すること間違いなしです。 ご贈答にも大好評です。 |
内容量 | 山形県尾花沢市産アスパラ2L 500g(目安10~13本) ※こちらの商品はおまけは付きません。おまけ付きは、1kg、2kg のみとなりますのでご了承ください。 |
||||||||||
お届け時期 | ![]() ※発送が始まりましたら、ご注文・ご入金から1週間~10日前後でお届けとなります。 ※生育状況により、時期が前後する場合がございます。 ※季節商品のため、配送日指定は承っておりません。 |
||||||||||
お届け方法 | ![]() ![]() |
||||||||||
生産者 | 虹の農場(山形県尾花沢市) | ||||||||||
ご注意 |
|