![]() | 枝豆の最高峰「白山(しらやま)だだちゃ豆」 だだちゃ豆は、山形県庄内地区(鶴岡市)で収穫される枝豆の一種。 ![]() ![]() | 代々続く與惣兵衛(よそべい)は「量」より「質」を求めます 與惣兵衛(よそべい)は、100年以上代々受け継がれている農家です。 ![]() ┃與惣兵衛(よそべい)の冷凍だだちゃ豆 與惣兵衛(よそべい)のだだちゃ豆は、種が交配しないよう気を配りながら、先祖代々、なんと江戸時代から100年以上もの間、大切に種を守り継いできました。 ![]() ![]() 食べたい時に食べたい分だけ楽しめる、こだわりのだだちゃ豆。 冷凍庫に常備しておきたい一品です。 |
名称 | 山形県鶴岡市産 冷凍だだちゃ豆[箱入] |
---|---|
内容量 | 1kg |
産地 | 山形県鶴岡市 |
生産者 | 與惣兵衛(山形県鶴岡市) |
お届け時期 | ![]() 1週間~10日前後でのお届け |
お届け方法 | ![]() ![]() ※[送料無料]の商品についても、中国・四国・九州地方へのお届けは550円、沖縄県へのお届けは2,200円の別途送料を頂戴いたします。 |
ご注意 | ●季節商品のため配送日指定は承っておりません。時間指定は承れます。 (ただし、時間指定をすると本来お届けできる日程よりも遅くお届けになる可能性があるためおすすめしておりません。ご注意くださいませ。) ●箱、詰め方は画像と異なる場合がございます。 ●納品書、請求書などは同封しておりません。 ●保証期間は到着日限りとさせていただきます。 ●ギフト対応でご注文される方は、受け取られる方へ予めご連絡しておく事をお勧めいたします。長期不在等で商品の傷みが増したり、受け取ることが出来なかった場合、責任をお受けいたしかねますので、予めご了承ください。 |
お客様の声
sao様 | 投稿日:2020年11月17日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
TVで枝豆の中で一番美味しい枝豆と紹介されていたので楽しみにしていました。
正直がっかりしました。冷凍だったので自然解凍して食べてみましたが、ぐちゃぐちゃな枝豆でした。塩味もなく後から足してみましたけど。我が家では『湯上がり娘』が1番美味しいと思っていたので、それ以上なのかと期待してたんです。家族で食べましたが豆がぐちゃぐちゃで殻から豆がなかなか出ず食べづらく、皮から出た豆は潰れて出てくるくらいの柔らかさ。なぜ茹でたものを冷凍して出荷してるのでしょうか?茹でてない枝豆が欲しかったです。みなさんぐちゃぐちゃ豆が好きなのでしょうか? 食感は最悪でワースト1位といいたいです。豆の糖度はかなり高くまるでとうもろこしを食べてるように甘く感じました。 暗いうちに収穫してるのがいいのでしょうね。 もっと上手に茹でたものを冷凍してください。 こんな高かったのに、家族はほとんど食べませんでした。 勿体なかったです。 枝豆は冷凍ものではなく生のまま自分で茹でるのが1番ですね。 塩加減、茹で加減、冷凍方法、解凍後品質が損なわれていないかを追求して販売してもらいたいです。 |
eriiii様 | 投稿日:2020年11月14日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とっても美味しかったです!
梱包も丁寧でした。 |
チャークン様 | 投稿日:2020年11月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とっても、美味しかったです。
次は、生の品物を注文したいです。 |
お店からのコメント