![]() ┃つるっとしたのど越しが最高! 老舗こんにゃく店と共同開発したおそば 芸能界
にもファン多数のこんにゃくそばのご紹介です! ![]() 芸能人にも「元祖こんにゃくそば」ファンが大勢いて、テレビや雑誌で何度も紹介されているほど。 ┃ふるさとの味が融合した新しい山形の味 職人が作りあげた「元祖こんにゃくそば」
「こんにゃくそば」の誕生は、こんにゃく料理で有名な上山市楢下地区の「丹野こんにゃく店」から、こんにゃくとそばを組み合わせることはできないか、との相談を受けたことから始まりました。
製麺業を営んで80年以上の酒井製麺所は、麺のおいしさに定評がある歴史ある製麺所で、多くの飲食店に麺を卸しています。 ![]() (左)その昔、粉を挽くためにつかっていた『水車』がトレードマークとして置かれています。 山形ならではのおいしい麺作りはもちろんのこと、山形の食材をテーマとした麺作りにも早い段階から取り組んでおり、 「ありそうでなかった」山形ならではの麺をも数々発表し、県内外にたくさんのファンを持っています。 ![]() ▲山形市内にある酒井製麺所の直営売店「めん工房 さかい」 職人の技が生み出した逸品「こんにゃくそば」をぜひ一度ご賞味下さい。 |
名称 | 干しそば | ||||||||||||
内容量 | (乾麺)こんにゃくそば150g×10把、 つゆ(濃縮)24g×10袋 | ||||||||||||
原材料 | 【こんにゃくそば】
小麦粉、そば粉、でん粉、こんにゃく精粉(国産)、食塩 【めんつゆ】 しょうゆ(本醸造)、かつおぶしエキス、果糖ぶどう糖液糖、食塩、アルコール、調味料(アミノ酸等)カラメル色素、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) |
||||||||||||
そば粉の配合割合 | 10%未満 | ||||||||||||
保存方法 | 直射日光と多湿を避けて常温で保存して下さい。 | ||||||||||||
賞味期限 | 枠外パッケージに記載 | ||||||||||||
お届け時期 |
|
||||||||||||
お届け方法 | ![]() ヤマト運輸でお届けします。 |
||||||||||||
製造者 | 合資会社酒井製麺所(山形県山形市) | ||||||||||||
ご注意 |
|