三奥屋/小袋詰め合わせ(選べる3種類)[化粧箱入]

高畠の老舗「三奥屋」の漬物詰め合わせ
「晩菊」に代表される山形の代表的な老舗漬物屋「三奥屋」より、お好きな漬物3種が選べる詰め合わせのご紹介です。
山形の四季折々の豊かな食材を生かし、長年培ってきた熟練の技術によってじっくりと丁寧に漬け込んだお漬物の数々です。可能な限り地元の野菜を用い、仕込みはもちろんのこと、漬け込み中の管理も手間暇を惜しみません。そうした徹底した製品作りへの姿勢が、山形県内はもとより、全国のお客様に長年愛され続ける理由です。
選べる3種類
商品ラインナップの中からお好きな3品をお選びください。 人気の高い小袋タイプですので、いろんな味を少しずつ楽しめます。どれも三奥屋人気の商品ばかりです。
-
晩菊
三奥屋の代名詞ともいえるお漬物です。春から秋にかけての野菜と菊花(十種類の素材)を1年以上じっくり漬け込み、刻んだものを梅酢本漬で仕上げています。さまざまな野菜の美味しさが熟成した味わい深いお漬物です。あたたかいごはんとの相性はもちろん、お茶漬けやおにぎり、お酒のお供にも最適です。
-
南蛮のみそ漬
品種を限定した細くやわらかい青唐辛子だけを、最上級のこうじみそで何度もつけかえながら仕上げたみそ漬けです。焼き肉の付け合わせにもよく合います。袋に残った味噌もとってもおいしいので、是非ご飯やおにぎりにつけてお召し上がりください。
-
からし漬
山形・米沢地方特産の窪田茄子は小ぶりで皮が薄く、からし漬に最適な茄子です。また、歯ざわりが良いのも特徴です。その窪田茄子に和辛子のぴりっとした辛味が加わった絶妙の美味しさです。
-
寒菊
山形で「もってのほか」と呼ばれる、苦みの少ない香り高い食用菊を、花びらを散らさないように大切に甘酢で仕上げました。おひたし、酢のもの、お吸い物にもおすすめ。
-
きなみ
胡瓜(きゅうり)・南蛮(なんばん)・茗荷(みょうが)を刻んで醤油で漬け込んだもの。三つの野菜の名前の頭文字「き」「な」「み」を合わせて命名しています。お茶漬けにもぴったりの一品です。
-
さくらんぼ
山形産ナポレオンを柔らかな食感と酸味をそのままに、青いうちにしそと梅のつけ汁で丸ごと漬けました。梅干しよりまろやかな酸味で、どなたにも食べやすいお味です。お料理の付け合わせにもおすすめです。
-
辛っ党
大根、茄子、きゅうり、にんじん、そして南蛮のピリ辛醤油漬です。かくし味に、にんにくペーストを使用。ご飯のお供にはもちろん、チャーハンや混ぜご飯の隠し味にもおすすめ。ピリ辛好きにはたまらない味です。
化粧箱にいれてのお届け
こちらの商品は、専用の化粧箱にお入れしてお届けいたします。贈答やギフト、手土産にも最適です。

晩菊本舗三奥屋とは
山形県東置賜郡高畠町に本社・工場を構える三奥屋は、晩菊に代表される山形特産の漬物と郷土総菜を製造販売する創業昭和23年創業の老舗です。高畠はその昔、最上川の最終の船着場でしたが、その時代より農業のかたわら、お漬物や味噌、醤油を製造販売していました。その後、戦後からは漬物を専業とし、「晩菊」や「南蛮味噌」など独自の商品を生み出してきました。
漬物は漬け込んでから数カ月後、物によっては数年かけて完成を迎えるため、材料の吟味はもちろん、仕込みから日々の発酵管理まで、手間暇を惜しまずに一つ一つ丁寧に取り組んでいます。
材料となる野菜は地元産のものを積極的に使うことにより、地域の活性化に貢献し、食の安全を確保しています。また、地元野菜を使うことは、工場と生産者の距離が近いということから、環境への配慮にもつながると考えています。


山形の四季折々の野菜で作られた、老舗が作る山形の漬物をお楽しみください。贈り物にも最適です。
名称 | 漬物詰め合わせ |
---|---|
内容量 | ※以下の中から3種類をお選びください。 晩菊×100g 南蛮のみそ漬×90g からし漬×100g 寒菊×70g※欠品中:12月再開予定 きなみ×120g さくらんぼ×80g 辛っ党×120g |
産地 | 山形県 |
原材料 | 【晩菊】
大根、胡瓜、せいさい、茄子、茗荷、菊、人参、わらび、しその実、唐辛子、漬け原材料[水飴、焼酎、醤油、みりん、食塩、梅酢、醸造酢、ぶどう糖]、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) 【南蛮のみそ漬】 南蛮[青唐辛子]、漬け原材料[味噌、還元水飴、食塩]、酒精、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆を含む) 【からし漬】 小なす、漬け原材料[還元水飴、水飴、からし粉、しょうゆ、たん白加水分解物、食塩、醸造酢]、酒精、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、甘味料(甘草)、着色料(黄4)、酸味料、安定剤(増粘多糖類)、酸化防止剤(ビタミンC)、(原材料の一部に小麦、大豆、りんご、ゼラチンを含む) 【寒菊】 菊の花、漬け原材料[砂糖、みりん、梅酢、醸造酢、食塩、ぶどう糖]、酸味料、調味料(アミノ酸) 【きなみ】 胡瓜、茗荷、南蛮(青唐辛子)、漬け原材料[醤油、還元水飴、アミノ酸液、食塩、みりん、砂糖]、酒精、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(甘草)、保存料(ソルビン酸K)、(原材料の一部に小麦、大豆、ゼラチンを含む) 【さくらんぼ】 さくらんぼ、 漬け原材料[還元水飴、醸造酢、梅酢、食塩、ぶどう糖]、酸味料、調味料(アミノ酸等)、着色料(赤102、赤106)、(原材料の一部にりんごを含む) 【辛っ党】 だいこん、なす、きゅうり、唐辛子(南蛮)、にんじん、漬け原材料[醤油、還元水飴、たん白加水分解物、みりん、醸造酢、食塩]、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、酸味料、保存料(ソルビン酸K)、(原材料の一部に小麦、大豆、りんご、ゼラチンを含む) ※原材料情報は2022年9月現在のものです。 |
生産者 | 晩菊本舗 三奥屋(山形県東置賜郡高畠町) |
のし | 対応可 |
お届け時期 | ![]() 1週間前後でのお届け |
お届け方法 | ![]() |
ご注意 | ●保証期間は到着日限りとさせていただきます。 ●納品書、請求書など金額の分かるものはお入れしておりません。 ●パッケージ・外装箱等は予告なく変更となる場合がございます。 ●ギフト対応でご注文される方は、受け取られる方へ予めご連絡しておく事をお勧めいたします。長期不在等で商品の傷みが生じたり、受け取ることが出来なかった場合、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
お客様の声
ようちゃん様 | 投稿日:2022年04月24日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
晩菊は大好物でいらっしゃる方で、
美味しくご馳走になられたと、喜びのご返信が届いております。 ありがとうございます。 |
ようちゃん様 | 投稿日:2022年04月24日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ばん菊お好きになられました。
|
ようちゃん様 | 投稿日:2022年04月24日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初めてこちらの漬物を食され、大好評でした。
|