これぞ山形定番の味!味マルジュウ
うまいずサポーターの鈴木ゆうこです!
今回、私がご紹介するのはこちら
山形に住んだことのある人なら、一度は目にしたことがある定番調味料「丸十大屋/味マルジュウ500ml3本入」です。
山形県民なら、 ...
鶏好きにおすすめ!鶏中華
うまいずサポーターeriです。
梅雨真っ只中ですが、昨日は真夏日、今日は長袖でちょうどいいぐらいの涼しさで
気温の乱高下が激しすぎて少し疲れ気味の私です。
そんな時にぴったりな、ほっとする商品をご紹介します ...
ひろしの餃子でおうち餃子がもっと楽しく!
うまいずサポーターぼっしーです。
今回ご紹介するのは、ひろしの餃子/選べる海鮮餃子20個(えび餃子・ほたて餃子)です。
とってもインパクトのある商品名ですが、由来は木村ストアのひろしさんが作った餃子だからそう♪
さくらんぼ紅秀峰(べにしゅうほう)とは
最近よく名前を聞くようになったさくらんぼ「紅秀峰」。
さくらんぼといえば佐藤錦のイメージが強いかと思いますが、
紅秀峰の方が好きという方も多いです。
紅秀峰は、佐藤錦と天香錦を親にも ...
山形の老舗酒蔵「米鶴酒造」さん商品のお取り扱いを始めました
この度新たに、山形県高畠町にある老舗酒蔵「米鶴酒造」商品の販売を開始しました!
なんと江戸末期から300年以上に渡り酒づくりを続けてきた、山形では知らない人のいない長い歴史を持つ酒蔵です。
「米の力」「人の力」を活 ...
山形の枝豆を気軽にご家庭で!白山だだちゃ豆
本格的に梅雨入りし、じめじめと真夏の暑さを繰り返している山形ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
うまいずサポーターの はなこ です。
そんなじめじめ暑い日には、お酒のおつまみに枝豆はいかがでしょう? ...
好みに合わせてお酒でもジュースでも。自分だけのクラフトジンジャー「YATAGINGER」
うまいずサポーターりょっさんです。
今回ご紹介するのは、YATAGINGER/クラフトジンジャー375mlです。
こちらの商品はジンジャーシロップなので、そのまま飲むのではなく、炭酸水で割ってジンジャーエール、 ...
さくらんぼ佐藤錦の試食会!
制作担当の山澤です。
6月も半ばに入り、山形のさくらんぼ佐藤錦はいよいよ最盛期を迎えています!
毎日たくさんのご注文をいただき、受注スタッフは大忙しですが、制作担当の方では実は来シーズンのための準備が既に始まってい ...
希少米 山形の「いのちの壱」
うまいずサポーターeriです。
田植えも終わり、山の緑と田んぼの緑が目に眩しい季節です。
山形は言わずと知れた米どころ。
おいしいお米がたくさん生産されていますが、
今回ご紹介するのはとても希少な「 ...
キレのある辛口の白ワイン!【高畠ワイナリー】高畠ルオールシャルドネ
うまいずサポーターハセガワです!
今回は、高畠ワイナリーさんの「高畠ルオールシャルドネ」をご紹介します。
このワインは、完熟したシャルドネ100%で造られた辛口の白ワインです。
シャルドネは「白ワイ ...
