菅藤農園の小玉すいかピノガール2玉(約2kg×2玉)

すいかの革命!?タネまで食べられる小玉すいか「ピノ・ガール」
ピノ・ガールは、市場でもまだまだめずらしい注目のすいかです。すいかの種を一般的なすいかの約1/4の極小サイズ(マイクロシード、とも呼ばれています)にまで小さく品種改良することで、種が口の中でまったく邪魔にならず、苦みもなく、そのままポリポリとお召し上がりいただけるすいかになりました。これまで、種なしすいかは既にありましたが、たねごと食べられるというのはまさに新発想です!
また、すいかの種には、ミネラル、ビタミン、亜鉛、鉄分なども含まれていますので、まさに一石二鳥です!小玉すいかは皮が薄いため可食部が多く、皮のぎりぎりまで食べられるのも嬉しいポイントです。そして、小玉サイズですので、冷蔵庫で冷やすのも、カットするのも大玉よりも手軽に扱えます。


糖度12度以上を確認してから出荷!夏すいかの本場山形県尾花沢市よりお送りします
この「ピノ・ガール」が栽培されている山形県尾花沢市は、全国的にも夏すいかの本場として知られ、尾花沢すいかはブランドすいかとしても有名です。朝と夜の気温の寒暖差が大きい環境で育つすいかは、実に養分がたまりやすく、甘くてシャリ感のある美味しいすいかになると言われています。
なお、今回ご紹介する菅藤農園の尾花沢産小玉すいかピノ・ガールは、糖度12度以上を確認してから出荷しています。 暑い夏には甘さとシャリ感が抜群の、ピノ・ガールをお楽しみください。

尾花沢で3代続く菅藤農園
菅藤農園は、3代に渡り尾花沢すいかを栽培しています。すいか畑は尾花沢の中でも特に気温の寒暖差の大きい地域にあり、また肥料や栽培方法にこだわりを持っているため、糖度がのりやすく、甘くて美味しいすいかが育ちます。

タネごと食べられる小玉すいか「ピノ・ガール」をどうぞお楽しみください!
名称 | 小玉すいか |
---|---|
内容量 | 尾花沢小玉すいか(品種:ピノガール)×2玉(約2kg×2玉) 箱サイズ:約35×17.5×22cm |
産地 | 山形県尾花沢市 |
保存方法 | 風通しのよい冷暗所で保管し、なるべくお早目にお召し上がりください。 |
生産者 | 菅藤農園(山形県尾花沢市) |
のし | 不可 ※箱に直接送り状を貼って発送いたしますので予めご了承ください。 |
お届け時期 | ![]() 7月下旬~8月中旬 ※発送が始まってからのご注文の場合は、ご注文・ご入金から10日前後でお届けとなります。 但し、天候の影響や生育状況等により、上記の通りでない場合もございます。 収獲でき次第、ご予約順に発送いたしますので予めご了承下さいませ。 |
お届け方法 | ![]() ![]() 常温便発送 ※[送料無料]の商品についても、中国・四国・九州地方へのお届けは550円、沖縄県へのお届けは2,200円の別途送料を頂戴いたします。 |
ご注意 | ●季節商品のため配送日指定は承っておりません。時間指定は承れます。
(ただし、時間指定をすると本来お届けできる日程よりも遅くお届けになる可能性があるためおすすめしておりません。ご注意くださいませ。) ●他の商品と同梱はできません。 ●箱、詰め方は画像と異なる場合がございます。 ●納品書、請求書など金額のわかるものは同封しておりません。 ●ギフト対応でご注文される方は、受け取られる方へ予めご連絡しておく事をお勧めいたします。長期不在等で商品の傷みが増したり、受け取ることが出来なかった場合、責任をお受けいたしかねますので、予めご了承ください。 |
こちらの商品に関するお役立ち情報